ポイ活と投資で生活をちょっと豊かに

【完全攻略】楽天銀行ハッピープログラムでポイ活|毎月自動で楽天ポイントを貯める裏技とは?

【裏技あり】楽天銀行ハッピープログラムでポイ活する完全攻略ガイド!

楽天銀行ユーザーなら絶対に登録しておきたいのが「ハッピープログラム」。口座を持っているだけでは損!
うまく活用すれば、取引ごとに楽天ポイントが自動で貯まる「最強のポイ活ツール」になります。

この記事では、楽天銀行のハッピープログラムの仕組みと、効率的にポイントを貯める方法をわかりやすく解説します。


ハッピープログラムとは?

ハッピープログラムは、楽天銀行が提供する会員ステージ制度です。

エントリー(無料)するだけで、対象の取引ごとに楽天ポイントが付与されます。

対象となる取引の例:

  • 楽天証券との資金移動(自動入出金)
  • 給与・年金の受取
  • 口座振込
  • 楽天カードの引き落とし
  • 他行からの振込入金

1件ごとに1〜3ポイントが自動で付与され、月に数十〜数百ポイントを稼ぐことも可能です。


ステップ①:ハッピープログラムに登録しよう

楽天銀行の口座を持っているだけではダメ。まずは下記リンクからハッピープログラムにエントリーしましょう。

▶ 楽天銀行 ハッピープログラム登録はこちら

登録は無料・即時完了。楽天IDでの連携が必要です。


ステップ②:ステージを上げてポイント倍率を上げよう

ハッピープログラムには、以下のような会員ステージがあります。

ステージ取引件数or資産残高ポイント倍率
ベーシック初期状態1倍
アドバンスト月5件以上 or 残高10万円以上1倍
プレミアム月10件以上 or 残高50万円以上2倍
VIP月20件以上 or 残高100万円以上3倍
スーパーVIP月30件以上 or 残高300万円以上3倍

ステージが上がるほど、もらえるポイントも増加!取引件数を増やすことで効率的にステージを上げられます。


ステップ③:取引を増やして自動ポイントゲット!

以下の取引を組み合わせれば、自動的に取引件数を稼げてポイントも貯まるようになります。

  • 楽天証券との連携(マネーブリッジ)で毎月資金移動が発生
  • 楽天カードの引き落とし口座に設定
  • 公共料金の引き落としを楽天銀行にまとめる
  • 定期預金の設定もカウント対象
  • 給与の振込先を楽天銀行にする

これらを活用すれば、月30件以上も自然に達成可能です。


ポイ活攻略テクニック:楽天証券との連携

楽天証券と楽天銀行を連携(マネーブリッジ)すれば、次の2つの特典があります:

  • 普通預金金利が年0.2%から最大0.28%にアップ(2025年5月時点)
  • 毎日の自動入出金がハッピープログラム対象

この連携はポイ活民にとって最強コンボ。楽天証券の口座をお持ちでない方は、同時開設がおすすめです。

▶ 楽天証券の口座開設はこちら


まとめ:ハッピープログラムはポイ活の隠れた宝庫

楽天銀行のハッピープログラムを活用すれば、取引するだけで自動的に楽天ポイントが貯まる夢のような仕組みを作れます。

口座を持っているだけではもったいない!しっかり登録&活用して、月数百ポイントを目指しましょう

▶ 今すぐハッピープログラムにエントリー(無料)


関連記事